虫歯を放置しておくと、内側に向かってどんどん進行していき、冷たいものや甘いものを食べると、非常にしみることがあります。このような場合、歯の神経を抜くことがあるのですが、なぜ神経を抜くのでしょうか。それは、大事な歯の神経を抜かなければならない理由があるからです。
虫歯が進行し、神経に到達してしまった場合、ズキズキという激痛が延々と続くことになります。それをなくすためには、神経を抜くしかありません。また、虫歯に侵された神経は、そのうち死んでしまうため、そのまま放っておくと、顎の骨の方に膿が溜まってしまうことがあります。そうなると、より大規模な手術が必要になる場合があります。つまり、歯の神経を取り除くことは、その後の人生をできるだけ楽で快適なものにするための処置なのです。
歯の神経を正確に取り除くためには、マイクロスコープで患部を詳細に見ながら作業することが有効です。そのような緻密な治療により、自分の歯を大切にし、虫歯の再感染を防ぐことで、快適な生活を送ることができます。